KAMADO(釜戸) 煙突ストーブ

 道具マニア

2015年05月08日 12:10

薪ストーブ
焚き火
バーベキュー
ダッチオーブン
釜戸など
5つの用途に使えます。


●目皿はハイ・ロー2段階調節。ハイ:炭、ロー:薪、に適した高さにセット可能。
●蓋は鍋の大きさに合わせて使える組蓋式。
●炭のつぎたしに便利な扉付。
●バーベキューが楽しめる網付。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) KAMADO(釜戸) 煙突ストーブ

●材質:本体・ツバ・扉・脚部/普通鉄板(表面加工=ほうろう)、バーベキュー網・目皿・ハンドル/鉄(クロムめっき)、組蓋/亜鉛めっき鋼板、煙突/ステンレス鋼
●組立サイズ(約):幅45×奥行55×高さ95cm
●本体サイズ(約):外径36×高さ55cm
●重量(約):6.3kg
●網サイズ(約):36×36cm
●セット内容:本体(1)、脚部(3)、ツバ(1)、扉(1)、レバー(1)、扉受け金具(1)、レバー受け金具(1)、軸(1)、固定ピン(1)、バーベキュー網(1)、目皿(1)、ハンドル(2)、煙突(取付け部・筒・蓋)(1)、組蓋(大・中・小)(1)、ネジ(大)(17)、ワッシャー(大)(17)、ナット(大)(17)、ネジ(小)(5)、ワッシャー(小)(5)、ナット(小)(5)




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ

●ボディはチビでも大活躍
●秋冬キャンプに欠かせないキャンピング用ストーブ
●煙突や台座が分解でき本体に全てのパーツを収納可能
●薪・炭両方に使えます
●【メンテナンス】↓
●煙突の中にタールとススが付着しますのでこまめに煙突を軽くたたいたり、掃除ブラシなどで掃除してください。
●湿った薪や樹脂の多い薪を低温で燃やしてしまうと水飴状のタールとススがこびりつきます。煙突をバラす際に継ぎ目がかたくなりバラせなくなる事も有ります。その際は煙突の継ぎ目をバーナーなどであぶってやると、溶けてきますので外れやすくなるはずです。(火傷に気をつけてください。)もしくは良く乾燥した薪を焚いてタールがカサカサになったところで掃除ブラシで落としてください。【注】湿った薪は暖かくないだけでなく、水分を発生させストーブや煙突を傷め温度を下げタールを増やしこびりつかせ煙突火災の原因になりますし、煙突からは粗悪な木酢液などが滴り落ちますので、十分乾燥した薪のご使用をおすすめします。




ロゴス(LOGOS) 薪3kg

●焚き火に最適!薪セット
●【ロゴスからのお願い】「マナーを守って、楽しいバーべキュー」自然環境を守るためにバーベキューのあとは、木炭は完全に消火し持ち帰りましょう。用具も安全を確かめて生ゴミ・空き缶・紙コップなどとともにきちんと各自で持ち帰りましょう。





関連記事