2015年04月21日
ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2004W

「MX=Maximum Value」・・・「最大限の価値」を生み出すため、機能にこだわった軽量ハイスペックリール。絡まないエアベール、飛距離アップを実現するABSIIスプール、滑らかでスムーズな回転を生みだすデジギヤII、糸ヨレを追放するツイストバスターII など、快適な釣りを実現するための機能を満載。ボディは2500番サイズで自重250gと軽量で、回転も軽いため感度にも優れ、微細なアタリもマシンカットハンドルを通してキャッチすることができる。ダブルハンドルタイプも含め、全10種類の豊富なラインナップで様々な釣りに対応。
軽量化・コンパクトさを重視したデザインで55gの軽量化を実現!(Cy.2500番対比)
デジギアII、4ボールベアリングを搭載しなめらかな回転を実現!
●エアベール、ツイトバスターIIなどがライントラブルを軽減!

ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2004W
●自重:235g
●ギヤ比:4.7:1
●ドラグ:2
●ベアリング数(ボール/ローラ):4/1
●巻き取長さ:62
●ハンドルノブ:I型
●※ダブルハンドル仕様
●付属品:糸巻き状態調整用ワッシャー(0.5mm厚)×3枚


ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2506W
●自重:270g
●ギヤ比:4.7:1
●ドラグ:4
●ベアリング数(ボール/ローラ):4/1
●巻き取長さ:70
●ハンドルノブ:I型
●※ダブルハンドル仕様
●付属品:糸巻き状態調整用ワッシャー(0.5mm厚)×3枚

ダイワ(Daiwa) レブロスMX 1003
●自重:210g
●ギヤ比:4.7:1
●ドラグ:2
●ベアリング数(ボール/ローラ):4/1
●巻き取長さ:58
●ハンドルノブ:I型
●付属品:糸巻き状態調整用ワッシャー(0.5mm厚)×3枚

ダイワ(Daiwa) レブロスMX 3000
●自重:270g
●ギヤ比:4.7:1
●ドラグ:6
●ベアリング数(ボール/ローラ):4/1
●巻き取長さ:79
●ハンドルノブ:T型
●付属品:糸巻き状態調整用ワッシャー(0.5mm厚)×3枚

ダイワ(Daiwa) レブロスMX 3500
●自重:345g
●ギヤ比:4.9:1
●ドラグ:6
●ベアリング数(ボール/ローラ):4/1
●巻き取長さ:83
●ハンドルノブ:パワーノブ
●付属品:糸巻き状態調整用ワッシャー(0.5mm厚)×3枚

ダイワ(Daiwa) レブロスMX 4000
●自重:345g
●ギヤ比:4.9:1
●ドラグ:6
●ベアリング数(ボール/ローラ):4/1
●巻き取長さ:86
●ハンドルノブ:パワーノブ
●付属品:糸巻き状態調整用ワッシャー(0.5mm厚)×3枚
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。